「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してあります。

ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。

ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。 少年・青年向け

「ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。」は、えぞぎんぎつねによる同小説を原作として阿倍野ちゃこによってコミカライズされた異世界内ジャンルの漫画です。

スローライフ系の話かと思えば壮大なスケールのストーリーとなっています。

ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。 詳細

  • 正式タイトル:ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。
  • よみがな:ここはおれにまかせてさきにいけといってから10ねんがたったらでんせつ になっていた。
  • 通称・略称:ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年 / ここは俺に任せて先に行け
メインジャンル 勇者vs魔王のその後
連載開始日 2019年8月3日
連載終了日 連載中
巻数 15巻(2024年10月現在)
原案
原作 えぞぎんぎつね
原作発表場所 小説家になろう
漫画(作画) 阿倍野ちゃこ
キャラクター原案 DeeCHA
他関係者 天王寺きつね
(ネーム構成)
出版社 スクウェア・エニックス
掲載誌  
レーベル ガンガンコミックスUP!
連載WEBサイト マンガUP!
アニメ化
ゲーム化
メディアミック
舞台の時代設定 中世~近世ヨーロッパ風
参考サイト ガンガンONLINE
Wikipedia掲載 あり(こちらをクリック
魔法・魔術 魔法(基本)

ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。 あらすじ

魔神王の撃退に成功し次元の狭間を通って異界から戻ろうとしていた勇者パーティーに再び魔神の大群が押し寄せる。

全滅は避け何としても勇者であるエリックは死なせる訳にはいかないとして、魔導士ラックはエリックとゴランに「ここは俺に任せて先に行け!!」と言い、2人を逃がす。

次元の狭間でラックは高い続け、魔神王をも討伐する。

そして事前の狭間からも戻ったラックは街へ戻ってみると、10年も経過し英雄ラックとして崇められていた。

エリックとゴランに再開し、もう1度新人冒険者として出発することにしたラックであったが実は魔神王はただの尖兵に過ぎず、新たな脅威が世界に押し寄せていた…

ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。 アニメ

残念ながら2024年10月現在、アニメ化はされていません。

これだけ長期で連載されていて、人気もあるのにアニメ化されていないのは逆に珍しいかもしれません。

ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。の舞台の時代設定

概ね中世~近世ヨーロッパ風に描かれています。ただ使われている言葉として、その時代(科学力)にその概念はないだろう…という言葉(例:励起)が使われていたりして、まさに異世界感があります。

ヨーロッパの古代・中世・近世・近代については下記記事を参考にしてください。

ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。に登場する亜人・魔物・モンスター

ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。に出てくる主な亜人や魔物・モンスターは下記の通りです。

  • 吸血鬼(ヴァンパイア)
  • 獣人族
  • エルフ
  • ゴブリン
  • ドラゴン
  • 霊獣

ドラゴンや吸血鬼、魔神との戦いは多いものの、一般的な魔物は出てきません。

なお作品を通して魔物・魔獣ではなく「モンスター」という言葉が基本的には使われています(一部、魔物という言葉も出てきます)。

ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。の世界観や感想

ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。の世界観や感想について自分なりの感想や考え方です。

異界・異次元のある設定

異世界漫画の場合、既に異世界が舞台なので「異界」「異次元」という設定はあまり出てきませんが、この作品では割と頻繁に「異界」「異次元」という言葉が出てきます。

魔神等の住む「異次元・異界」とそれを結ぶ「次元の狭間」が物語の最初に登場することから、この設定が続きます。

そのためある意味「現代と異世界の両軸」とも言える作品です。

原作にないストーリー「過去編」

この作品では、原作にない主人公たちの冒険者パーティーがどのようにして結成されたのか描く「過去編」がコミック6巻・7巻で描かれています。

原作者の方の許可を得て描かれています。

ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。を読んだ感想

最初は10年ぶりに帰ってきた主人公が、のんびりと冒険者をしながらスローライフ的な生活を送る作品かと思っていたら、その世界が滅亡するかもしれない危機に瀕しているという壮大なスケールまで広がってきたことに驚きました。

途中、やや展開が遅いかな?と思う一部ありましたが、実際には怒涛の如く読み進められ惹き込まれる作品です。

適度な伏線もあり、それを回収していきながら話が進むのが上手いので、惹き込まれやすいのかな?と。

おすすめの作品です。

ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。に関すること・コミックやリンク

ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。に関することや参考にしたサイト、コミックの一覧です。

ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。に関連したリンク(参照サイト)

ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。のコミック

コメント

タイトルとURLをコピーしました